さわの平凡な日常

普通の主婦の普通の日々をなんとなく。

IKEAの送料

少し前に書いたのですが、ダイエットを失敗して"脂肪+筋肉"というプロレスラーみたいな肉体になってきたという話。結局その後も変わらずムチッと強そうな私です。どうやらレスラーのまま2018年は終えてしまいそうです。
私ね、昔から割と腕力のある方なんですが、昨今のレスラー化で更に強くなった気がします。
今日はそんな変に腕力に自信があった事で巻き起こしてしまったお話です。

ついこの間、弟と話をしていた時の事、
弟「本が溢れて来たから本棚を買い足そうかと思ってるねん。」
私「あのIKEAのやつ?」
弟「そうそうIKEAのん。でも仕事忙しくて行く暇無いしオンラインで注文するわー。」
私「オンラインって送料いくらくらいなん?」
弟「3000円やったわ〜。」

送料高っっ∑(゚Д゚)!!

6999円の本棚に3000円の送料。
それは…それなら普通にその辺で9999円の本棚を買った方が良いのでは(ㆀ˘・з・˘)?
と思ったのですが、「今ある本棚と揃えたいから」という弟の意向、それも納得でした。
それにしても送料がお高いわよね。

私「私、IKEAにフライパンの蓋買いに行きたいから一緒に買って来るでー。重い?大丈夫、大丈夫〜。」

IKEAのフライパンの蓋ってね、とってもスリムで省スペース、実は大変有能なのです。かと言ってフライパンの蓋だけを買いに行くのも何だかなぁ〜と思っていたのでちょうどいい!かくして、IKEAにフライパンの蓋と本棚を買いに行く事になりました。

この時期ならではのクリスマス仕様のIKEA♪ウキウキする雰囲気に足取り軽くフライパンの蓋を黄色い袋に入れて、いざ巨大倉庫へGO GO!!

さてさて、本棚BILLY…BILLY…23列目の…

あ、あったあった!

よいしょ……っと…



お、お、お、重いーーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



嘘みたいに重い!!
そして想像以上に長い!!
アカン。腕力には自信があったけど、所詮はほぼ脂肪の見掛け倒し。片側が持ち上がるだけで棚から引っ張り出す事すら難しい(。-∀-)!
「買って来るでー」なんて安請け合いした本棚は、パッケージの幅こそ29㎝だけど
長さ   202㎝
重さ   40.4kg
というビッグサイズ、ヘヴィーウェイトな品物だったのです。

どうしよう(ㆀ˘・з・˘)
まず棚から取り出せない(ㆀ˘・з・˘)
これじゃレジに行けない(ㆀ˘・з・˘)
このままじゃ買えなーーい( ̄▽ ̄;)!!

巨大倉庫の棚の前で途方に暮れていると
「手伝おうか?」
と、後ろから聞こえて来ました。振り返ると60代くらいの男性。

「コレは重いなーー!!」
と言いながらも、さっと棚から出して台車に乗せて颯爽と去って行かれました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
か…神様が居たよ☆

という訳で無事にレジに行き購入する事が出来ました。

…が、しかし、

そう!
車に積みこまねばなりません!!
大きなワンボックスカーでは無くステーションワゴンな我が家の車。到底そのままの状態でトランクに202㎝の品物は乗りません。
まず、後部座席に設置しているチャイルドシートを外し助手席へ移し、後部座席を倒して、必死で40.4kgを持ち上げてトランクの入り口に引っかける。逆の端を必死で持ち上げて車の中へ押し込む!頑張れ、俺の筋肉!
トランクを閉める!

ギャア( ̄▽ ̄;)
閉まらん!!
本棚が若干飛び出ていて扉が閉まらない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

こんなの車に積めないなんて事になったら、もう一度40.4kgを台車に戻して、配送の所まで持って行って、送料を支払って、今動かした車のシートを全て元に戻して帰宅するの?!

それだけは嫌だ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!

助手席に戻り、さっき乗せたチャイルドシートをトランクの空いているスペースに移動させて助手席のシートを最前まで動かす。
後部へ周り、トランクから飛び出ている本棚を再び押し込む。
トランクを閉める!

何とか閉まりました(。-∀-)

はぁ、暑い(;´д`)
暖冬のせい?太ってるから?
いーえ、40.4kgを必死で車に積み込んだから♪
12月なのに汗をかきながら車を走らせて帰って来ました。スノーボードをしていた若かりし頃の雪山で汗をかくあの感覚、アレを久々に感じましたよ。
さて、無事に帰って来たものの
どーやって家に持って上がるのよ、コレ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!

あるのはIKEA的な大きな台車では無く、普通の台車。
202㎝は長すぎて縦に立てようにも、横に寝かそうにもどうにもバランスが取れません。更に40.4kgが倒れて来た場合に…
色々なモノが無事でいられる気がしない(。-∀-)
物も者も危険過ぎるわよ(。-∀-)
トランクを開けて202㎝、40.4kgを眺めて再び途方に暮れる私。


「それ、割れ物ですか?」

後ろから聞こえる声。振り返ると…そこには警備員さんが。
ウチのマンションで今ちょっとした工事をしていて、そこの警備をして下さっている方でした。私の様子がおかしかったので見に来られた様で、
「それはちょっとその台車では危ないですよ!僕、良かったら持ちますんで!」

そしてウチの玄関まで持って来て下さいました。

か …神様ーーー!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




本当ーーに、送料うんぬんでケチって無茶な事をした自分が情け無いです。色々な人に迷惑をかけて、色々な人の優しさに助けられ、結果的に我が家まで持ち帰る事が出来ました。
高速代  2600円
優しさ  priceless!!

IKEAの送料3000円。
コレは絶対高く無い( ̄^ ̄)

どうもすみませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!

暖冬とニットアウター

もう12月だと言うのにまだ昼間ならコート無しでも大丈夫。

これは噂通り、いえ、気象庁の予想通り、今年は暖冬の様ですね(*´ω`*)

まだしっかりとした防寒具は要らないけれど全くの丸腰ではちょっと寒いかもしれない。そんなの時の便利アイテムとして個人的にニットアウターが大活躍中です。


ニットアウターの良いところ。それは内外問わず使える事。いつでもどこでもどなたでも!優しく暖めてくれる。ちょっと買い物、ちょっとお料理、ちょっとお迎え、ちょっとゴミ捨て、ちょっとお掃除、ちょっと…

こんなちょっと出たり、ちょっと入ったりが多い主婦の日常生活にはもってこいやん♪

なんて思うのです。

逆に良く無いところは…


かさ張る( ̄∀ ̄)


とにかくかさ張る!!

片付けるにも、洗濯するにも、ちょっと脱いで置いておくにも、まぁーなかなかにかさ張ります。ニットとは言えアウターと呼ばれるだけの事はありますね。

あとね、強く風が吹くと寒い。だってニットだもんね。

あとね、すぐにモケモケして来る。肉厚のニットは毛玉がすごい( ̄ー ̄)!取った毛玉で新たに子供の手袋くらいなら作れそうだわ。

あとね、車の運転をしたりソファに座ったりしているとお尻の辺りだけ毛が寝て来る事がありますね( ̄∀ ̄)

あとね、結構毛が飛ぶのでまつ毛に絡まったりすると厄介。コンタクトレンズの時に目に入ると違和感が半端ない!!たまにめちゃくちゃ痛い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あとね、あとね〜

と、まあ、良く無い事の方がいっぱい浮かぶニットアウターですが、要するに好きだからよく着ます♡

1着でカシミアのニット5枚分はあろうか…とってもかさ張るニットアウターですが、先日久々にユニクロに行くと可愛いニットアウターがあるではないですか!

メランジウールフーデットニットコート

f:id:sawajr:20181130150431j:plain

ウール100%で1900円!!

お値段クオリティ共にとても有り難い。とても有り難いのですが、もうね、どうやったらこのクオリティの物がこのお値段で提供されるのかしら?と、おばちゃん不思議になりますよ(ㆀ˘・з・˘)とは言え可愛いかったので買ってみました。同じ様なの持ってるのにね、かさ張るのにね、ついついお値段に負けて買っちゃうのがユニクロの怖いところ。

着てみると大変暖かいです。風さえ吹かなければヌクヌク。コレは良いわ〜♪と、ノリノリで着て子供のお迎えに行くと、幼稚園バスのバス停で…


ママ友とかぶりました( ̄∀ ̄)

ユニクロあるある、ユニかぶり( ̄∀ ̄)!!


「あー、一緒だねー、かぶったねー」

なんて言ってたら、


「あ、ソレ…」ママ友の視線の先には…


はっっ∑(゚Д゚)


左胸にしっかりとサイズシールが付いたままでした( ̄▽ ̄;)


うわぁ、コレで銀行もスーパーもドラックストアも行ったなぁ。マンションの下でご近所さんに出会ってちょっと喋ったなぁ〜。ばっちりサイズシール付いたままでね。気付かれていませんように☆


"ユニクロのサイズシール剥がし忘れ"これも私的にはユニクロあるあるです。アナタはどうですか〜?


ちっちゃい事は気にしない♪

先週私の母親が我が家に泊まり来ていました。そして昨日の事。


「靴下が間違ってたみたい」

f:id:sawajr:20181129094053j:plain


とLINEが来ました。

ああ、なるほど。洗濯上がりの母親の靴下と主人の靴下の組み合わせが間違っていた様ですね。黒い靴下に有りがちな間違い。

という事は我が家にも同じ組み合わせの靴下があるはず。

なのですが…


なんですけどね〜


何でかな〜


無いなぁ(ㆀ˘・з・˘)


無いぞΣ(-᷅_-᷄๑)


簡単に見つかると思っていたのにいくら探しても見つかりません。結局主人の黒い靴下を全て調べましたが発見ならず。


♪カバンの中も机の中も探したけれど見つからないのに〜

まだまだ探す気ですか〜♪


はい( ̄Д ̄)ノ  探しますよ!

自分の中の井上陽水と会話しながら、

私の靴下に紛れているかもしれないと思い念の為調べてみるものの、発見ならず。


♪それより僕と踊りませんか〜


もう…陽水と踊ってしまおうかな(´・∀・`)

そんな気分になるくらいに見つからない。

冒頭の写真の通り、ブログに写真掲載するのを躊躇ったくらいに使用感のある靴下だし、別に無いなら無いで失せ物として忘れる事が出来るレベルです。でも、簡単に見つかると思った物がどうにも見つからないとなると、

コレは気になる!!どこだ?!


はっ(´⊙ω⊙`)

もしかして(´⊙ω⊙`)!

はいーー
そうです( ̄∀ ̄)


帰宅後の主人の足元をチェックすると、普通に履いて行っていました。
左は紳士物、右は婦人物の靴下( ̄∀ ̄)

気づかないものかしら?

いやいや、気付くでしょうよ!

「何か右が短いなーとは思っててん♪」

ですって( ̄∀ ̄)
主人は決して小さいおじさんでは無いので婦人物の靴下というのは物理的にかなり無理があるはず。長さも違うしサイズも4㎝は違う!洗濯物をたたむ時には間違いそうなくらいに似ている靴下でも、いざ履こうとすれば話は全然違うでしょう?!何が驚いたって、

ウチの人、婦人物の靴下普通に履けるんやーー( ゚д゚)

いや、
1日過ごして気づかへんねんやーー( ̄∀ ̄)


こっちですね。


こういうコト?


ちっちゃい事は気にしない♪

ワカチコワカチコ〜٩( ᐛ )و


夫婦はどう呼び合うべきなの?

「有休とるし美味しい物を食べに行こう!」


毎年秋になると学生時代の友人からこんなお誘いがあります。秋になると美味しい物が増えますね♪秋になると食欲が増しますね♪美味しい物が増えるから食欲が刺激されるのか、食欲が増すからより美味しいと感じるのか、はたまた両方なの?何なのでしょうかね〜。


とにかくお腹が減ります٩( ᐛ )و


そんなこんなでほぼ年に一度の恒例行事の様に秋になると会う古い友人。彼女はいわゆるワーキングママなので、有休を取って現れます。

いざ、お得に美味しいご飯を!

いざ、平日ランチ!!


ランチに行くやいなや、友人から本日の話題が飛び出しました。


「なあ、夫婦間の呼び名って今どうなってる?」


あーーー、ソレね〜。

我が家は昔も今も至極普通に互いに下の名前で呼んでいます。

が、彼女のお宅はちょっと問題が…。

彼女の名前は"ひろか"と言いますが、ご主人は彼女の事を"ひかちん"と呼んでいます。コレはそもそも彼女の学生時代にお付き合いしていた彼氏が呼び始めたあだ名。

ひろかちゃん→ひろかちん→ひかちん♡

多分大体こんな流れでしょうね〜( ̄∀ ̄)

「"ひかちん"ってwwバカップルやん!」

と、当時まあまあイジったものですが、私達友人一同が皆んな気が付けば"ひかちん"と呼ぶように…( ̄∀ ̄)

そして時が流れて今のご主人とお付き合いを始める頃には周りの友人達が何の疑問も無く"ひかちん"と呼んでいたので、自然と彼も"ひかちん"と呼ぶようになりました。そしてそんな"ひかちん"と夫婦になり親となり、中年期の今、尚、

彼は妻を"ひかちん"と呼ぶ。そう、


妻を"ひかちん♡"と呼ぶおじさんなのです。


ただただ妻と知り合った当時からの呼び名で普通に生活して来ただけの男性の話なのですが、いかんせんあだ名の発祥が若かりし頃のバカップルの元カレ…。


び…微妙過ぎる(−_−;)


と悩む我が友人"ひかちん"

普段は家庭での子供達との会話の流れでご主人からも「お母さん」と呼ばれているので特に何も思わないそうですが、外出中にふと

「なあ、ひかちん、これさあ〜」

とか言われると、とても複雑な気持ちになるらしいのです。彼は何も間違っていないし従来通りに妻を呼んだだけ。でも他人が聞いたらコレってどうなの?このあだ名はどうなの?

「おじさんがおばさんを呼びかけるには違和感あると思わへん?!」


んーそう言われると…

「違和感無い!」とは言い切れないね( ̄∀ ̄)


皆んなに呼ばれ続けて慣れ親しんだあだ名。だけど歳を重ねて夫婦間での使用を考えると、今のうちに呼び方を変えておかなければこのまま行くとバカップルな呼び名のおじいさん&おばあさんになってしまうという事( ̄∀ ̄)?!


確かに何かヤダね( ̄∀ ̄)


でもね、今のお年寄りが若い頃というのは夫婦と言えどフランクな呼び名というのはあまり無かったかもしれないけれど、私達がお婆さんになる頃には案外そんなバカップルな呼び名のままな夫婦が多いかもしれないです。老夫婦でも"〇〇ちん"や"〇〇たん"ってね♡

"あっくん"とか"まあくん"なんてお爺さんだっていっぱい居るんじゃないかしら?


だから、違和感無いかもよ٩( ᐛ )و


でもさ…

変えるなら…

今でしょう!!


ね( ̄∀ ̄)♡


ちなみに、YouTuberのHIKAKINさんを知った時には友人一同ちょっとざわつきました。

えっ(´⊙ω⊙`)!  HIKACHIN?!

てね。今じゃ

えっ(´⊙ω⊙`)
HIKAKIN?!

って見知らぬ人から思われてるんだろうなぁ〜。



そんなHIKACHINの呼び名がどうなるのか。来年の秋がとても楽しみです♪

名作絵本あるあるが早く言いたい♪

今朝起きて洗面所に行き鏡を見ると…



OMG!!目が腫れてパンパン(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



何で?!

何故だ?!

何故なんだ〜!!

若い頃と違って最近では朝のちょっとした顔の浮腫みならその状態の方がハリ感があって良いんじゃないかしら♪なんて思っていましたが、


コレは明らかに浮腫み過ぎだよ( ̄∀ ̄)


はっ∑(゚Д゚)

そういえば昨日の夜アレを…


f:id:sawajr:20181123084937j:plain

子供達が寝る前にこの本を読みました。

『ビロードのうさぎ』酒井駒子さんバージョン。

"子供に大切にされたおもちゃは本物になれる"この言葉を信じて過ごす主人公の"ビロードのうさぎ"目線の物語です。持ち主の男の子に大切にされながらも日々の様々な経験から色々な事を考えるビロードのうさぎ、おもちゃのおもちゃ故の苦悩も描かれています。読むと自分のおもちゃを大切にしたくなる、言わずと知れた名作絵本ですね。


そして、私的名作絵本あるある。

RG気分で…

早く言いたい〜♪

早く言いたいよ〜♪

私的名作絵本あるある早く言いたいよ〜♪



読んでる大人の方が感動して泣きがち٩( ᐛ )و



ホントに( ̄∀ ̄)

読み聞かせしながら私が泣いちゃうんですよね。"ビロードのうさぎ"も毎回途中から涙が出ちゃう。女の子だもん♡

とにかく、泣きながら読むのは辛い。出来れば『泣く』か『読む』かはどちらかにしたいものです。


ぼ~ぉやは~うみにぃ行くのにぃ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

夢中でぇ

う さ ぎ の事をぉわ すれてしまって…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

いるのぉですぅ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



こんなん子供だって泣いている母の方が気になって絵本の内容が全く入って来ないよ。

かと言って涙無くして読めない。

更に夜に泣きながら読むと翌朝の目がパンパンに腫れるとなると…

さて、どうしたものか。

「この本読んで〜♪」

「断る( *`ω´)!!」

なんてねぇ〜( ̄∀ ̄)

日中限定、或いは予定の無い休日の前の日の夜なら何とか…といったところでしょうか。


何はともあれこの絵本、酒井駒子さんの絵もとても素敵で大人も楽しめます。
絵が素敵で余計に涙が誘われるんですけどね〜( ̄∀ ̄)







お弁当の第三者委員会

自分で作ったお弁当の味ってどんな味なのか気になりませんか?
気にならない?
あら、そうですか(ㆀ˘・з・˘)?!

私、気になる٩( ᐛ )و

おかずを作った時に味見はしますが、お弁当を食べるのってその数時間後ですよね。という事はきっと味が違うはず!!隣り合わせのおかずとの相性もあるだろうし、おにぎりの塩気や卵焼きの味は意外とデリケート。メニューによっては味が濃くなったりにおいが出たり(大根のピクルスからオナラの臭いがしたりね)、総合的にもはや自分がイメージしたお弁当の感じでは無いのでは?!
そんな事を考えると気になって気になって夜も眠れない、いや眠れてるな。おちおち昼寝も出来ない。いや、お昼寝も驚くほど爆睡出来るな(●´ω`●)
とにかく!気になるなぁ〜。
家族に美味しい物を食べて欲しいから!勿論それもありますが、それよりは何と言うか、ただ知りたい!!のです٩( ᐛ )و

この願望を叶えるべく、"家族のお弁当を作る時に余分に一つ自分用のお弁当も作る"事がよくあります。余分に一つと言っても、大体お弁当のおかずを作っていると少しずつ余ったりするのでそれをあえてお弁当箱に詰めてみているという感じ。
そして完全に第三者になったつもりの冷静な気持ちでお昼に自作のお弁当を食べる。第三者目線で批評。名付けて

『お弁当の第三者委員会』( ̄^ ̄)ゞ

有識者も弁護士もいない、そもそも第三者でも無いですが、立ち上げてみました。
コレがなかなか楽しいんですよ♪

「あ、今日の卵焼き美味しいやん♪」
「うわぁ、これはアカンな…ベチャベチャ」
「コレはぬるくなると味が微妙だ( ̄∀ ̄)」

色々な発見があります。
やっぱり煮物なんかは朝の味見の時よりは味が染み込んでいて美味しくなりますよね。逆に難しいのがお肉系のおかず。朝から頑張って揚げ物を揚げてみてもお弁当にするとイマイチな事が多いΣ(-᷅_-᷄๑)
衣は冷めると厳しいし、更にお肉のにおいが出て来るので頑張った割に残念な感じがします。冷めても美味しい冷凍食品の揚げ物のおかずの何と偉大な事か╰(*´︶`*)╯
そして、おにぎり。おにぎりの味って難しくないですか?私はどうも塩加減のベストバランスがなかなか掴めないです。にぎり加減も難しいし…故に自分の作ったおにぎりってなんか美味しくない。
でも、これが意外と第三者の気持ちでお昼に食べると美味しかったりします。
「なんや〜、私のおにぎりも捨てたもんじゃないわね♪」
って思えて嬉しい。
そんな感じで良い点は大いに活かし、ダメな点は改善!いや〜そんな立派な向上心は無いけれど、多少の改善はされていると思います。

毎日自分用のお弁当を作ってらっしゃる方には「何を今更?」で何も新しい発見は無いと思いますが、「家族の分だけお弁当作ってます」という方、一度"第三者委員会を立ち上げてみると新たな発見があって楽しいですよ♡
お昼御飯も楽だしね〜╰(*´︶`*)╯



もれたろう君

ヨシタケシンスケさんの絵本

『おしっこちょっぴりもれたろう』

f:id:sawajr:20181113091413j:plain

いつもちょっぴりおしっこが漏れている"もれたろう君"の苦悩の日々が描かれたお話。正に、"漏れから生まれたもれたろう"。超人気作家さんの人気絵本なのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

ちなみにもれたろう君のモレ具合はこんな感じ♡

f:id:sawajr:20181113091431j:plain


うわぁ〜

ウチの子と一緒( ̄▽ ̄;)!!


なんて多くの人に共感を得られて益々人気の様です。

そして私もその一人。

居るんですよね〜、我が家にも。

素敵なもれたろう君( ̄▽ ̄;)

次男(3歳)です。

いつも!とは言わないまでも、かなりの確率で少しだけパンツにおしっこが付いているんですよね。ホントに少しだけ濡れている感じ。おしっこが我慢出来ずに少し出たのか、或いは最後までちゃんとおしっこが出切っていないのが出て来たのか私には謎ですが、少しだけ濡れているその様はまさしく、"おしっこちょっぴりもれたろう"なのです。

今までは"もれたろう"になっていても別にお漏らししている訳では無いしスルーしがちでしたが、この絵本を読んでからというもの、ついつい

「あ、"もれたろう"になってるや〜ん」

って言っちゃうんですよ。

じゃあ次男も

「お母さーん、又もれたろうになってる〜!あはは♪」

と、喜んで教えてくれる様になりました。




オイオイ「あはは♪」じゃねえよ( ̄▽ ̄;)!!

ちょっぴり漏れているんですよー!!



でもね、たまに

「おかあさん…いっぱいもれたろうになっちゃった…。」

と言って朝起きて来る事があります。


えっっΣ(゚д゚lll)  パジャマのズボンを見ると


YES!いっぱいもれたろうーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


て事は…お布団を見ると



OH〜ガッツリもれたろうーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



しっかりオネショしてくれています。


言い方が可愛く変わっただけで"オネショ"は"オネショ"。

"おもらし"は"おもらし"。

"ちょっと漏れた"は"ちょっと漏れた"です!!

いくら"メトロ"って改名されたって「地下鉄は地下鉄だよ!」って思うあの心理ですね。


「あっ、又もれたろうなっちゃった〜♪」

と言いながら自らイソイソとパンツをお召し替えする次男。一体一日に何回パンツを履き替えるんだこの人は…( ̄▽ ̄;)

そんな所に労力を費やすなら「"もれたろう"にならない様に努力する」ってのは出来ないものかしらねー?!と、今日も不思議に思っています。


あいにく女子には"もれたろう"の感覚は分から無いですからね〜。

残念〜(ㆀ˘・з・˘)