さわの平凡な日常

普通の主婦の普通の日々をなんとなく。

監督は大変だ

我が家も子供達の夏休みが始まりました。

今朝から"文字のお稽古"なる子供の夏休みの宿題に取り掛かりました。国語のノートなんて見るの何年ぶりかしら?あ、スミマセン。

何十年ぶりかしら( ̄∀ ̄)

マス目入りのノートに懐かしさを感じつつ、息子の平仮名の練習を監督。今日のお題は「て」 

何だかんだで年中の長男は平仮名は一通り書けるので正直

「宿題の監督って言っても余裕やわー」

って思っていました。

しかし、書けるからなの?!めちゃくちゃいい加減な書き方をします。字体はほぼ古文書。おいおい!これでは読めませんよ(−_−;)

どうやら結構しっかり監督業をやらねばならない様です。

「とにかく丁寧に書こうか。」

「ソコもう少し曲げや〜。」

「書き始めはもう少し外側からね。」

「はい!丁寧に!」

「丁〜寧〜に〜!!」

「おーい!丁寧に!!」

「丁寧に!!って言ってんでしょうがー!」

\\\٩(๑`^´๑)۶////


はぁ。穏やかになれない。消しゴムで消す作業だけでも軽く息切れしそう。

ただでさえ外はこんなに暑いのに…わざわざ家の中まで無駄に暑くしてしまった気がする。

そして、見れば見る程マス目のノートって目がチカチカしてくるんですよ。

何とか丁寧に「て」に見える字を書いてくれる様になったのですが、私その頃にはもはや「て」がゲシュタルト崩壊(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

f:id:sawajr:20180720170903j:plain

逆に「て」に見えなくなって来たよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


こんな調子で毎日"文字のお稽古"するの?

夏休みが終わる頃には長男は字が上達するのかもしれませんが、私は平仮名の事が嫌いになりそうです(´-ω-`)


何かと話題になる昨今の監督業ですが、やっぱり監督って大変ですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)