さわの平凡な日常

普通の主婦の普通の日々をなんとなく。

やっぱり難しいなぁ〜

 

sawajr.hatenablog.com

 

以前こんな事を書いたのですが…

 

 

最近またこの件でちょっとした悩みが…

この春、長男(7歳)が小学校に上がりました。コロナで随分と遅れたスタートでしたが何とか夏休みも終えて二学期が始まりました。話は少し戻って小学校生活が始まったばかりの頃です。ある日長男から

「お母さん、クラスに"あやのちゃん"って子が居るよ!」

という報告を受けました。

 

 

えぇっっΣ(゚д゚lll)

 

 

「ほんでな、あやのちゃんは僕と同じ習い事もしてるねんで。」

と。

 

えっ!マジか( ̄▽ ̄;)!

 

この件、何が問題かと申しますと…まず次男(5歳)の幼稚園に"あやなちゃん"というお友達がいます。

そして長男の習い事では"あやねちゃん"というお友達がいます。

 

"あやなちゃん"と"あやねちゃん"

 

この二人の名前が頭の中でめちゃくちゃこんがらがる( ̄▽ ̄;)

本人には勿論ですが、"あやなちゃん"も"あやねちゃん"もお母さんとお話しする事があるので、名前を間違えて呼ぶなんて失礼な事はやっぱり避けたいのです。だから名前を呼ぶ時はとてもとても気を付けるのですが、いつも「あや・・・」まで来てから「な」なのか「ね」なのかを一瞬頭の中で確認するので多分ちょっと変な間が出来ている気がします。私の頭のレベルでは即座に名前を出せない…。いや、即座に出した名前が果たして合っているのか自分を信用出来ない。信用する勇気が全く出ないのです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

そんな訳で、多少変な間が出来ていてもね、間違えて名前を呼ぶよりはマシなんじゃないかな〜♪

そんな感じで過ごして来ました。それが何と"あやのちゃん"出現!しかも既に"あやねちゃん"が居る習い事に"あやのちゃん"も来ていたなんてねぇ…

おばちゃん、三人の名前を間違えずに乗り切れる気がしないよー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

このままだと

"あやなちゃん"

"あやねちゃん"

"あやのちゃん"

だけにとどまらず、まさかの"あやにちゃん"や"あやぬちゃん"まで登場して『な行』を制覇されてしまう日もそう遠くない気がします。

 

兎にも角にも、難しいよ…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)