さわの平凡な日常

普通の主婦の普通の日々をなんとなく。

少年の心を忘れない

最近幼稚園で流行っているパッと熱が出るタイプの風邪に罹った様で、週末に次男(4歳)が熱を出しました。次男が持ち直したと思った週明けの月曜の午後から、長男(5歳)が熱を出しました。

嗚呼、兄弟あるある( ̄^ ̄)

月曜の夜に帰宅した主人に

「次は長男の熱が出ちゃったよー。」

と、報告すると、

「俺もちょっと調子悪いねんなぁ。」

と、言うウチの人。

「あらま、うつったかな?熱、出てるん?」

「いや、腹がちょっとゆるいねん。」

ほほぉ。

それは…きっと別件ですね(; ̄ェ ̄)

と、言うより…


「冷たいモン取り過ぎじゃない?!」


夫の体調を心配する以前に気が付くと口を突いて出ておりました。思いやり、何処かに置いて来てしまいましたねー。でもね、理由はちゃんとあるんです。漸く梅雨入りした先週から非常に蒸し暑い関西ですが、その頃からやたらと冷たい物を摂取していた彼。


「いやぁ〜暑いね〜」

ガラガラガラガラ

ジャーーッ

ゴクゴクゴクゴク♪


お茶を飲む毎にコップいっぱいに氷を入れてぐいぐいと飲み干す。ゴクゴク♪ゴクゴク♪

暑いから喉が渇くと見えて飲む頻度も高まる一方。その勢いはもう止まらない様で、冷蔵庫でしっかりと冷やしたコーラでさえ、ガラガラとコップいっぱいに氷を入れて注いでおりました。

アナタもはやそれは氷を飲んでるのでは( ̄▽ ̄;)?


てか、コーラ…薄まりませんか?!


飲み物がその調子なら、食べ物も冷麺やら素麺やら冷たい物を食べては

「はぁ〜、美味いなぁ!今年も冷たい麺が美味しい時期になったなぁ〜。」

と、感慨深気なおじさん。そしてグイっとキンキンに冷えたお茶を飲む。


この人、めちゃくちゃ冷たいモン摂取すんなぁ〜

何か…すごいな(´⊙ω⊙`)


そんな風に思っていたもので、「腹の調子がちょっと…」なんて聞いた瞬間に

そりゃあそうでしょうよ( ̄▽ ̄;)!!

と、相成りました。

子供の頃から夏に冷たいモン取り過ぎたら「お腹こわすよ!!」って散々言われて来たでしょう?あれから何十年よ?まだ認識されてないの?

いや、逆に時が経って忘れたんか?それより何より、まだこんな夏の入口でフルスロットルで冷たい物を摂取してたらこの人真夏はどうするんだろう?気温もきっとあと10度近く上がるよ。そうなったらドライアイスでも食べんのかい?液体窒素とか飲んじゃうのかしら(´⊙ω⊙`)?!死ぬわよ!

何はさておき、

「とりあえず、氷をヤメてみては?」

そんな提案をしておきました。


さて、子供達の熱も下がって落ち着いた昨日、火曜日の夜に帰宅した主人に聞きました。

「お腹の調子はどう〜?」

すると


「おー、落ち着いたわ〜♪」


ですって٩( ᐛ )و

本気で冷たいモン取り過ぎでお腹の調子を崩していたおじさんでした。

夏休みの小学生やん( ̄▽ ̄;)


"麦茶飲んでスイカ食べてガリガリ君食べて〜

お腹こわしたーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)"


夏休みの小学生となんら変わりません。いや、最近の小学生はそんなバカな事しない子の方が多いかもしれませんけどね。


そんな少年の心を忘れない素敵なおじさんのお話でした。

パンティなのかパンツなのか

1年ほど前にマンションの大規模修繕がありました。ぼちぼちマンションに足場が組まれ始めた頃に同じマンションのママ友、おっとりとした上品なAさんが言い出しました。
「足場が組まれるとベランダに下着は干せないから部屋干ししなきゃね。困るわ〜。」
と。
その場に居合わせたのは私ともう一人のママ友Bさん。お世辞にも上品とは言えない私とBさんには
「えっ?!何故に(。・ω・。)?」
目が点状態。ベランダの作業がある時以外は洗濯物は干せると聞いておりますが…。
「だって職人さんに洗濯物見えるから下着が見られたら恥ずかしいじゃない?」
と、Aさん。
「ほぉ、そーゆーもんなの(´⊙ω⊙`)?」
私は残念ながらその感覚では無かったもので、色んな人が居るもんだと思っていると、なかなかの勢いでBさんが突入。
「Aさん、下着はパンティを履いてるんですか?」

な、何の話?Bさん( ̄▽ ̄;)?

パ、パンティてアナタ( ̄▽ ̄;)

"パンティ"て久々に聞いたな( ̄▽ ̄;)

「ほら、レースがついた感じのブラとセットになってる系の、言うならランジェリー♡そんな感じのパンツの事ですよ!」
うん(´・ω・`)パンティの定義ね。
で、Bさんは何が言いたかったのかと言うと、Bさんはもう随分と長い間、ボクサーパンツやユニクロのシームレスパンツみたいなパンツを履いているらしいです。色気のあるパンティでは無く、全く色気の無いパンツ。確かにボクサーパンツやシームレスパンツに色気は無い。そんな事はおばちゃんでも分かります。
だから自分のパンツをベランダに干していて、それを職人さんに見られたとて何とも思わないよ!という事らしい。Aさんが恥ずかしいと思うのはそれがパンティだからなのでは?という話。
で、実際にAさんはパンティを愛用されているそうです♡

でもね、私としては…
それがパンティかどうかよりも、職人さん達はずーっとそんな環境でお仕事されているんだから今更干してある洗濯物なんて気にならないんじゃない?ていうか、このご時世トラブルにも繋がるだろうし、あえて見ないよ。その前に、そもそも職人さん達は作業をしに来て作業に集中してるから…

向こうは仕事だよ!?プロだよ!?

たとえパンティがあっても見ませんよ!

と、思う。
そりゃあ真っ赤なパンティが20枚とか、色とりどりのパンティがヒラヒラしてたら気になって見るかもしれんけどね。でも、それはきっと干す方も問題٩( ᐛ )و

こんな一連のやりとりを帰宅した主人に話しました。「Aさんは恥ずかしいんやって〜。パンティなんやって〜。」ってね。そして一通り聞き終えた主人から言われた言葉。

「パンツだろうがパンティだろうが、プロだろうが何だろうが、世帯用のマンションの洗濯物なんて誰も興味は無いぞ!!」

ごもっともでした(。-∀-)

さてさて、昨日近くの公園まで歩いていると、前から自転車に乗った買い物帰りのAさんを発見。「こんにちは〜」と、颯爽と去って行ったAさんの自転車のカゴには下着屋さんの袋が入っていました。
「あら、パンティ買われたのかしら?」
反射的に思った自分が何だかとっても嫌になりました(−_−;)


アリ地獄

朝、思いの外お天気が良さそうなので寝具を洗おうかと思い軽い気持ちで天気予報をチェックする為にスマホを見る。

すると気になるニュースがあってチェックする。

ついでに気になってコメントを見る。

コメントに納得したり共感したり凹んだり、時に笑ったり。

「あの時のあれは良かったけどね〜」なんていう何処かの誰かさんのコメントを見て

はて?「あの時のあれ」とは何ぞや(´⊙ω⊙`)?

あの時のあれ…  ポチッ

検索♪

出てきた検索結果に「ほほぉ〜」と納得する。

更にそのHPに貼られていたYouTubeを発見して見てみる。

次の動画。

更に次の動画。

更にその次の動画。

更に

更に…

更に更に…



もう、終わりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


エンドレス!軽い気持ちでスマホを見ると…

沼のごとく抜け出せなくなります。

アリ地獄に落ちたアリなのでアリます( ̄(工) ̄)

気がつけば経過する事数時間。

こうなるとアリ改め、気分はもう浦島太郎です。鏡を見るとお婆さんになっている日もそう遠くはないかもしれません。


結果的に時刻はお昼前で寝具を洗うにはもう遅いし、よく考えたらまだ掃除機もかけてないし、朝ご飯の後の食器も山積みのまま。

何一つとして出来てなくて愕然とする。

よくある日常の出来事です。

いえ、今朝の出来事でした♡

あーあ、嫌んなっちゃう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


とまあ、それならこんな気持ちをブログで吐き出してみよう♪と、こうして書いてみたのですが、おかげさまで午後になった今も上記のまま家族を送り出してから何一つ変化の無い我が家。

気づいた変化と言えば、眼精疲労と自分のお腹が減った事くらいです🐷


近くのスーパーが今日は安い日だから買い物に行って午前中のうちに夕飯の支度を済ませておくつもりだったのになぁ〜。

とりあえず、そろそろ家事に取り掛かろう。


それでは失礼致します( ̄^ ̄)ゞ




「おまえ」という言葉

先週のこと。子供達を習い事に迎えに行くと、

「◯◯くん(次男)面白いね〜。大人の言葉いっぱい真似してお話してくれるやん。」

と、先生に言われました。


はぁ…(・ω・)

何を言っていたのだろう?

次男(4歳)、確かによく喋るんですよ。次から次へと必要な事から必要の無い事まで、まぁ〜、ごちゃごちゃとよく喋る。

先生から「面白い」と表現されるこの状況、良い予感が全くしません(−_−;)

「ところで、あの子何を言ってましたか?」

と尋ねると、

「『おまえ〜!偉そうやなぁ!』とか言ってたよ。」

との事。更に、それは一体誰の真似をしているのかと先生が問うと


「お母さん٩( ᐛ )و」


と言っていたらしい(。-∀-)


おい!

おまえ!

この野郎ーーー( ̄▽ ̄;)!!


「ええぇぇぇーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!先生、私、言ってないよーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)てか、ごめんなさい!」


さっきの今で何ともまぁ信憑性の無い話ですが、でもね、私、子供とか関係無く人に対して「おまえ」と言う事はありません。決して、決っっして日常生活における言葉遣いが綺麗な訳では無いですが、とにかく「おまえ」は使わない。断じて言わんのよ!言ってるならまだ良いけど言って無い言葉を言ってると言われるのは…

不本意だわ〜(ㆀ˘・з・˘)

しかしどこで仕入れたのやら。「おまえ」

我が家では主人も「おまえ」は使わないんですよね。となると幼稚園のお友達か?いやぁ、思い当たる子が居ないなぁ。子供達の通う幼稚園ではかなり日本語を大切にされているので先生は勿論、子供達の中でも「おまえ」が飛び交っているとは考え難い。

でもね、よく考えてみたら

あの"きかんしゃトーマス"を観ていても"ゴードン"は「おまえ」って言ってるし、

あの"ドラえもん"ですら"ジャイアン"は日常的に「おまえ」って言ってます。

"トーマス"にしろ"ドラえもん"にしろ良いアニメ的位置付けの物ですら普通に出て来る表現なので、子供が取り入れるのも無理はありません。


しかーし!

しかしですよ、いくらそうでも先生に対して「おまえ」はダメです。ならぬものはならぬのです!

「おまえ〜、偉そうやなぁ!」

なんて、

「おまえはどんだけ偉そうなんや\\٩(๑`^´๑)۶///」

て事ですよ。個人的には先生や目上の人とかそういう事では無く、弱冠4歳にしてお友達にも誰に対しても「おまえ」とは言って欲しくは無いのです。

我ながらじっくりと、言葉選びや言葉遣いの大切さを次男に説明して無事「おまえ」は封印する運びとなりました。


さて、昨日の事。

遊んでいる子供達の会話を聞いていると、

「おまえ様、それ取ってー。」

「あ、おまえ様〜!こっちのん使おう!」

「おまえ様〜♪」

って( ̄▽ ̄;)

まるで江戸時代のご婦人の様な次男が居りました。

「おまえ様」アカン事無いけど…


果たして私の気持ちはどれだけ伝わっていたのでしょう(−_−;)




モスキートハラスメント

 

暖かくなると共に今年も来ましたねー

 

蚊の季節(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

sawajr.hatenablog.com

 

子供の幼稚園バスのバス停がかなりの蚊地獄なので、早くも刺されまくっております。今年も変わらずモスキートパニック!そんな地獄の中でも子供達は御構い無し。やれ、ダンゴムシやらてんとう虫やらしゃがみこんで虫を探しているもんだから、気が付くと手や足、おでこ、露出している限りのあちこちに蚊が止まっています。子供に蚊が止まっていると…

パチンッッ!!

子供もろとも思い切り叩きます。私。

 

えっ?!

子供を叩いちゃうの(´⊙ω⊙`)?!

 

って思われましたか?

 

それとも

 

ウンウン、叩く叩く〜!

 

と、思われましたか?

これ、きっと意見の分かれるところですよね。

子供に止まった蚊をササッとはらう方も多いと思います。私は前述の通り、躊躇なく叩いてしまう。勿論、本懐は蚊を殺す事です( ̄^ ̄)ゞ

しかし、子供の虐待が深刻な問題である昨今において、例え蚊を殺す為とは言え子供を叩いても良いものか?特に外で人様の前で叩くというのはそれを見た誰かにショックを与えているのでは?蚊を殺すと同時に子供を叩く→子供を叩くなんて虐待だ!虐待を見せられた!いや、蚊を…生き物を殺す所を見せられた!不快だ!

もはやハラスメントかもしれない…

"モスキートハラスメント"

とでも呼ぼうか…。

こんな調子で書いてみたけれど、影響力のある方のブログで書かれていたとすればきっと色々な意見が集まって来る事でしょう。あのモデルさんやあのタレントさんが書いたなら、炎上するのかもしれません。

嗚呼、一主婦のひっそりと書いているブログで良かった♡

という事ではなく、

人の数だけ感じ方があるとすると、子供に止まった蚊を殺す為に叩くのも近頃ちょっと躊躇してしまう自分が居るという話です。とは言え、蚊が止まっていれば叩かずにはいられない。

自分がパチンッ!と勢いよく子供(with蚊)を叩いている隣でササッとはらっている親御さんを見ると

「はっ!ハラスメントしちゃったかも(°_°)!」

ってね。こちらから思う事と言えば

「叩いて殺さないと又舞い戻って来て他の場所も刺されるかもよ(ㆀ˘・з・˘)」

くらいの感情ですが、逆の視点で見た時には

「何てこと!子供を叩くなんて∑(゚Д゚)」

なんて思われていてもおかしくは無いですからね〜。

 

子供に止まった蚊をはらうのか?

子供もろとも叩くのか?

蚊と一緒に子供を叩くのは虐待なのか?!

 

その答えは…

とりあえず出さずにおきましょうか(●´ω`●)♡

 

 

変換ミス

雨の季節ですね。今朝、ウチの周辺はかなり強く降りました。

あ〜、ぼちぼち梅雨将軍が来たのかしらね〜☔️

なんて思いながら朝食の準備をしていると次男(4歳)が起きて来ました。

次男「お母さん、今日は雨?」

私     「そうやでー。かなり強く降ってるよ。」

次男「大雨やなぁ!風も凄いし飛んで行くかな?」

私     「そやな。お母さん、さっきちょっと飛んだわ〜。」

次男「えっ、ホンマ(´⊙ω⊙`)?!」

私     「冗談〜(。-∀-)」

次男「冗談ウケ?」

私     「ん?!」

次男「ほら、空手で言うやん!」

私      「いや、アレは『上段受け』や( ̄▽ ̄;)!」

なんてやり取りがありました。はぁ、くだらない。実にくだらない( ̄∀ ̄)!!

という事では無く、今日は子供に頻発する変換ミスのお話しです。


日々人は"知らない言葉"、"知らない動作"、"知らない決まり"等々、数多くの知らない事に触れ、そしてそれを吸収して成長を続けて行きますよね。特に子供の頃というのはそれらの知らない事がまとまって嵐の様に、いや、大嵐のごとく凄い勢いで押し寄せて来ます。日々それを吸収するのに大忙しの子供達。よく分からないままに教えられた動作を身に付け、言葉を覚え、ルールを身につける。当然、子供が何となくで真似をしているとその過程で間違いが生じます。子供達の少ない語彙数の中で変換する為に脳内で頻繁に起こるめちゃくちゃな変換ミス。そう、冒頭の通りなのです。

空手を習っている我が子なのですが、空手の稽古の中で出て来る言葉は日常生活では触れない言葉が多いので、いつも以上に変換ミスが起こる様です。

確かに普通に生活していて上段を打つ事も無ければ上段を受ける事もまず無いです。

"じょうだん"と言えば"冗談"であって、"うける"のならソレはやっぱり"ウケる"のでしょう。

教わってやってる動作はれっきとした"上段受け"なんですけどね(。-∀-)


次男は少し前に同じく空手関連でとんでもない変換ミスをしていました。最近浣腸が流行っているウチの兄弟なのですが、あ、マジの浣腸じゃなく子供が好きな"カンチョー"の方です。両手を組んで人差し指を立てた、五郎丸ポーズで相手のお尻をめがけて走り回るという高尚な遊び( ̄▽ ̄;)男子の大好きなアレです。先日、長男(5歳)とその友達と共に

「カンチョーー!!」

と叫びながら走り回っていた時の事。

「カンチョーー!!ギャアーーー」

「カンチョーー!!ギャハハーー」

何が楽しいのかさっぱり分からないですが、たまらなく楽しそうに騒ぐその中で、

「◯◯カンチョーー!!」

思い切り空手の館長の名前を叫んでいる次男の声が聞こえて来ました。


コラーーー!!!

ヤメなさーーい\\\٩(๑`^´๑)۶////


「え?だって空手でいつも言うやん(・Д・)」

と、不思議そうな次男。

確かに"かんちょう"とは言うけどね…

"館長"であって"浣腸"ではありません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

真面目に説明してみましたが、今ひとつピンと来ていない様子の次男でした。そもそも空手の"押忍"も"雄"だと思っている次男が理解するのはまだ先の事かもしれません。ま、その前に"カンチョーー"、その遊びをヤメようか…。


とりあえず、次男はいつも空手の稽古の時に


「◯◯浣腸に礼!!」

「雄!」

「『冗談ウケ』構え!!」

「雄!」


って思っていたんですね。

一体あの子は誰に礼をして、何を構えているのか?なんだかなぁ〜(−_−;)

ま、まだまだ私が知らない変換ミスが沢山あるんでしょうけどね♡

アメちゃん

子供を連れて出掛けていると、よくアメちゃんをもらいます。それは時にラムネだったりグミだったり、また違うお菓子だったりもしますが、とにかく我が家ではアメちゃんをもらう頻度が高いです。アメちゃん?アメじゃなく?はい。関西弁だと言う事だけでなく、もらえる有り難みと可愛さで、私は胸を張って"アメちゃん"と呼びます。


これ♡

f:id:sawajr:20190530110543j:plain

"不二家のポップキャンディー"

これ程"アメちゃん"と呼ぶに相応しいアメちゃんは他に思い当たらない(*´꒳`*)

病院に行っても、ご飯を食べに行っても、髪の毛を切りに行っても、習い事に行っても完全なるお店側のご好意でもらえるアメちゃん。子供達の心をガッチリ掴んで離しません。今の時代、もはや何をしても何処に行っても子供はアメちゃんをもらえるシステムが構築されていると言っても過言では無い?!

あまりの頻度でアメちゃんをもらうので、

「何だかマリオのコインみたいだなぁ〜」

と思う今日この頃。チャリン♪  チャリン♪

一体いつ頃からマリオのコインは導入され始めたんだろう。私が子供の頃、そう、昭和のあの時代には当然こんなシステムは無かった。あっても、それはおばちゃんかおばあちゃんが自分のアメちゃん袋の中からくれる飴玉くらい。いや、一度風邪を拗らせて酷い咳をしていた時に電車の駅のホームで若いサラリーマンの男の人にのど飴をもらったなぁ…。

って、そんな話では無いですね(。-∀-)

コレは子供が大切にされているからなのか?或は営業の一部なのか?何にせよ、少子化の影響なのは間違い無いのでしょう。子供は喜ぶし、親としても助かるし、こうしてご好意に甘えている訳ですが、それにしても…

病院は嫌だけどアメちゃんもらえるから行こう!

アメちゃんもらえるから、あのお店に行こう!

アメちゃんもらえるから、習い事頑張ろう!


甘い!!


あまーーーい!!


ハンバーーーグ!!!


おっと、失礼しました。


あぁ〜甘いなぁ…( ̄▽ ̄;)


と、思うのです。

アメちゃんだけに٩( ᐛ )و


さて、昨日のことです。子供の習い事の帰りに長男の散髪に行って、その後に次男の咳のお薬をもらいに病院へ行きました。

そして各所でアメちゃんをもらいました。子供達大喜び♪

もうね、完全に食べる速度を上回っております( ̄▽ ̄;)


今までにもらったアメちゃんをマリオのコインに変換すると、そろそろ"一機"増えそうだなぁ〜٩( ᐛ )و